長月@携帯電話方面のガジェオタ。葵です。
何やら体温で発電する素材が出てきたそうですよ。
体温で発電し、ウェアラブルツールを充電!薄くて軽く、発電効率のよい新素材
http://techable.jp/archives/15563
なんだかんだでスマートデバイスは電池を食うので充電大変ですよね。
見てるとバンド側とかにも使える薄型素材なので、太陽電池とか合わせれば現実的な発電量になるかもしれません。
特に熱で発電するので光が当たらないところに入れて持ち歩くデバイスでも充電の可能性があるのは大きいかも。
この素材で電池容量の心配がいらないガジェットライフが来ると素敵ですね。