WLWでMTにポストすると行頭の空白が消されて不満だったんですが、.Textだと消されてなかったのでちょっと本気で調べてみました。
ソースを見ているとShift+Enterでの改行時に行頭の空白文字の次の位置にbrタグが来てるとか意味不明の動作。
空白の次で改行されたらまあ空白文字とか入れてても意味無いよねと。
なんでこの違いが出来るのかと思って設定をいちいち比べてたらブログアカウント毎の設定でマークアップ言語の設定に違いがある事を発見。MTの方はXHTMLで.TextはHTMLでした。
ということでMTの方もHTMLにしてみたらちゃんと空白文字が維持されてます。どうもXHTMLの場合brタグが先頭に来るようです。これバグか仕様かどっちなんでしょうね? 仕様だったらどういう意図なんだろう?
まあWLWで行頭の空白文字が消されて不満な人は他にもいると思うので参考に書いておきました。
キーワード
・Windows Live Writer
・WLW
・空白
・行頭
・消される
・削除