音楽カテゴリ強化週間ですよ(嘘
今回はお宝の山ヽ(・∀・)ノで書いたCDのうちからLunacyとMetallic Tragedyの感想文です。
Lunacy
長月をロック系音楽に傾倒させた思い出のバンドLUNA SEAの活動再開後出したアルバムです。何となく買う機会を逸して今まで買ってませんでした。
久しぶりにLUNA SEAを聴いたんですが、やっぱり活動再開後の隆一は甘いですね。トキメキ声だなーと思いました。でも楽曲がちゃんとあってる上にやっぱりLUNA SEAらしい、さすがだな-と思いました。
gravityはシングルで持ってるんですが、他は持っていなかったので初見の曲が多かったです。カラオケで気になっていたfeat. KRUSHも聴けました。LUNA SEAだけとはまた違った趣ですね。KISSなんかは隆一の声をよくわかってるなーと思いました。
Metallic Tragedy
これいいですね。驚くほどいいです。良い買い物でした。
すごくちゃんとパワーメタルしてます。スピードも乗ってて気持ちいい。じっくり聴かせている曲もたっぷり含みがあって聴かせてくれますね。個人的にこれはSonata Arcticaにも負けてないんじゃないかと思いました。
Sonata Arcticaは疾走感がよくてかっこいいんですが、どこか女性的というか艶っぽい所が好きです。それと比べるとMagic Kingdomは男らしい感じがします。でもGrave Diggerほど男臭くないです。
なんかギターリフがすごいどこかで聴いた気がします。なんか似た人いたかなー? 思い当たる人教えてください。
Finntrollも音遣いがおもしろいです。Moonsorrowも哀愁漂ってて北欧っぽくていいですねー。
FinntrollとMoonsorrow、Infernal War、Luca Turilli、Turisusはまた別に書きます。