お久しぶりです。最近将棋にはまっててブログとか忘れてました。
書く事は色々アリそうですがぶっちゃけ将棋で忙しいのでしばらく放置します。
でもとりあえず今月の購入予定だけはのっける予定。
んであ発注忘れのおかげでたっぷりある今月来月の購入予定。
かんなぎ 1
TYPE-MOONのアンソロで密かにお気に入りの高梨えり。オリジナルの単行本は初めてです。
アンソロのノリで書いてるならはずれはないだろうと期待してます。
屍姫 2
屍姫 3
二巻を買い忘れてました。あとで買おうと思ってそれも忘れるというとぼけっぷり。三巻発売に乗じて購入です。
げんしけん 8
ついに最終巻と思っていたら違うんですね。なにやら書き下ろしを含んでいるようなので楽しみにしてます。
真月譚月姫 4
いつの間にか英語版まで出てたんですね。とりあえず安牌佐々木少年月姫の第四巻です。
GUNSLINGER GIRL 7
本屋で見かけて出てるの知ってたんですが結局スルーされてしまった一冊。
手持ちがなかったんだよう……
陽だまりのピニュ 2
ひさしぶりのこがわみさき。
長月はこがわみさき大好きっこなのでちょー期待です。
ゆびさきミルクティー 7
作者の痛い恋愛観が大好評のゆびさきミルクティーも七巻です。思ってたより長く続いてますね。
だんだん先が見えなくなってきたのでしばらくは生暖かく見守ろうかと思います。
ホーリーランド 13
いやほんとヒキがうまい。毎度毎度次の巻が楽しみになってる本です。
キックの人との決着が楽しみです。
かりん 9
新キャラも出てきて王道ラブコメ一直線の匂いがぷんぷんかりん。今回で活躍するはずの新キャラに期待。
個人的には忍(小説オリジナルキャラ)とけんt……ぐふっ(吐血)
とりあえず絵が荒れてるのが何とかなってることを祈ります。
#八巻の健太の横顔なんてもう目も当てられない……
桜蘭高校ホスト部 9
ホスト部ペースはやいデスね。人気があるからページ数多い感じですか?
でも一話辺りのページ数が多くなると一冊辺りのかわいいハルヒ率がさがるんですが……
ガールフレンド 4
人気出てきたのか割と長く続いてますね。
数話で終わっても不思議じゃなくオムニバス具合だったので意外です。
すもももももも 5
なんか普通のバトル物になってきたのが残念です。
もうちょっと華麗にギャグ方向へ捌いて欲しかった気もします。
ユーベルブラット 4
ブロッケンブラッド
この他にもAmazonで捕捉され次第買う予定の本が二冊控えてる塩野干支朗次。気がつけばはまってます。なんか妙に絵がツボなのです。
将棋に忙しくて読んでる暇ないので技術本はなしです。Winnyの技術あたり衝動買いしそうですが、それはそれで別エントリで扱います。