http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25565.htmlより。
朗読サービスって言ってますが、これってラジドラとかCDドラマでやってる事を規模縮小しただけなんですよね。
原作の一部だけで声優が少ないラジドラ。これって訴求力あるんですか? 携帯向けサービスって言葉に騙されて購聴する人がいるって見積もりかな?
何つか携帯向けに何でもサービス提供は一つの流れだけど、これは流石にあんまりなきがします(´・ω・`)
会社ブログで書けないあんなことやこんなことを書いちゃいますよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25565.htmlより。
朗読サービスって言ってますが、これってラジドラとかCDドラマでやってる事を規模縮小しただけなんですよね。
原作の一部だけで声優が少ないラジドラ。これって訴求力あるんですか? 携帯向けサービスって言葉に騙されて購聴する人がいるって見積もりかな?
何つか携帯向けに何でもサービス提供は一つの流れだけど、これは流石にあんまりなきがします(´・ω・`)
仕事のお客さんの名前だすのはまずくない?
あーまあ直接関わってる訳じゃないんで問題ないでせう'`,、(´∀`)'`,、