とりあえず第一章を読み終わっての感想。
読んでみて長月はSTLのコンテナとイテレータに関しては問題ない程度、アルゴリズムがちょっと弱いらしい。と言う事が判った。
ので、この本、クイズ形式になってるからか、傾向と対策本として使えそう。
問題集になってる本のいい所はちゃんとやれば自分の弱点がわかる事。そう言った意味ではExceptional C++はちゃんと問題集として機能してそう。
難易度に関しては、入門者や初級者にはちょっとオススメできない感じ。序文にもある通り、ある程度C++に触れた経験が無いと辛いと思う。
かといってバリバリに使ってないと無理かと言われるとそれ程でもない。ちゃんと学習してそれなりに自分で何かを作ってれば経験してる事が書いてある様に見える。
どこかのBBSやMLで相談されていて、解答を読んでなるほどと思っていた事なんかが載っていたので、割と多くの人が悩む所についての解法が書かれている感じ。
物によってはそう言った場で挙げられた解法よりよさげな事なんかも書かれているので、ある程度「濃ゆい」C++コミュニティに参加してる人なんかは読んでみても良いんじゃないかと思う。
cppll辺りに参加してる人は一読してみては?