りりこー先生がまたネタ振りしてるので便乗。
今回のテーマは「対局中に用意するもの」。
長月が対局の時に用意する物は三つあります。一つは必須で残りはオプショナルです。
長月は冷え性です。末端が物凄く冷えます。そしてキーボードとトラックボールはガラスのテーブルに置かれています。
何が言いたいかと言うと、要するに冷えるんです。春夏秋冬関係無しに冷たいんです。放置すると手が物凄く痛くなりますし、思考に回せるはずのカロリーが生命維持に回されてしまいます。長月は集中すると呼吸を忘れるような人なので、気が付けば手がぷるぷるしてボールさばきが怪しくなることもしばしばです。なので対策が必要です。
そこで用意するのがタオル。これをキーボードの手前とトラックボールの下に敷くと随分違います。冬だとこれでも足りないので、タオルの下に電気アンカーを置くこともあります。当然毛布にくるまっております。ストーブとかファンヒータとかエアコンとかが嫌いな長月は暖房器具を部屋に設置していないため、こんな事をしないと割と死ぬかもな状況にいるのです。
そんなわけで対局の時とかチャットするときとかプログラム書くときにタオルは必須なのです。
次にオプショナルだけどほぼ必ず用意されているのがコーヒー。
長月はコーヒーが好きです。諸君、私はコーヒーがs(ry とか語れそうなぐらい好きです。通ではありません。割とインスタントとかでも無問題に暴飲します。いい加減肝臓が可哀想です。
それぐらい好きな物なので対局時などのPCの前から動かなくなる時にはまず確実に用意されます。用意しないときもありますが、休憩がてら淹れたりするのでほぼ必須です。
最後の一つはタバコです。
これは本当にオプショナルです。集中すればするほど吸いませんから、正直無くても問題ありません。むしろタバコの本数で集中の度合いを測ってる所があります。
別に集中できてないからどうこうという訳でも無いんですが、今回はあんまり集中してないなぁとか考えてる事もあります。そんなときにこそ勝ったりするのが皮肉です(´・ω・`)