長月@WebIDEの起動方法わかりにくいって書いた次の日にメニューできててなんだと? ってなった。葵です。
今日も今日とてWebIDE触ってみようと思って立ち上げようとしたら何やらWebIDEというメニューができていてなぬってなりました。
とはいえWebIDEのメニューが出るのは既報の通りdevtools.webide.enabledがtrueの時だけなので今日のNightlyからの手順は以下の通りです。
- about:configでコンフィグデータベースを開く
- devtools.webide.enabledを検索する(webideで出ます)
- ダブルクリックするなどして値をtrueにする
- Tools > Web Developer > WebIDE