中古のCD屋に行ったら長月の心のメモに「定価の二倍まで出してもいい」タグをつけられているCDがたくさんおいてありました。180円で。
とりあえず大喜びで財布の中の千円札で買えるだけ選んできました。
以下リスト。
- Finntroll ? Jacktens Tid
- Finntroll ? Nattfodd
- Finntroll ? Ur Jordans Djup
- Finntrollです。ニコ動のメタラーちょっと来いタグの動画で聴いてこれはいつか買おうと思っていたアーティストです。そんな長月はシンフォニックメタルもブラックメタルもフォークメタルも好きです。
- 本当はNattfodd以外は評価保留中だったんですが、180円という値段に負けて買ってきました。
- Infernal War ? Redesekration
- これはおまけです。名前をどっかで聞いたなー、ブラックメタルの人だっけ? と気になったのでついでに買ってきました。180円だし。
- Moonsorrow ? Kivenkantaja
- これはヴァイキングメタル好きなら誰でも知ってますよね。今更ですが実は持ってなかったんです。まだ聴いてませんがワクワクです。
- Turisus ? Rasputin
- 言わずもがなバトルメタルさんです。見たこと無いCDだったんですが、タイトルがラスプーチンときては期待に胸がふくらみます。
- Masic Kingdom ? Metallic Tragedy
- なんか実は有名っぽいバンド? 長月はあんまり手広く知らないのでたまたま聴いただけなんですが、耳に入る程度には売れてるってことなんでしょうね。
- パワーメタル寄りなので最近のいろいろ特化したというかピーキーなバンドはちょっとと言う人でも聴けるかもしれないですね。
- と、言いつつまだ封を開けてないので以前試聴したときの感想ですが。
- Luca Trilli - Prophet of the Last Eclipse
- クサメタル好きなら知ってますよね。言わずと知れたRhapsodyのヴォーカルルカ・トゥリッリです。
- Rhapsodyと離れてるんだから違う感じの曲なのかと思ったらなんのなんのファンタジックで過度にオーケストレイトされた曲調はRahpsodyそのもの。
- まあでもそういうのはRahpsodyでいいやと思ってしまうので後回しになってました。180円なら即買いですね。
と言うわけでこれからメタルづくしってきますよー(゚ω゚)ノシ
※番外編
ちょっと前に中古で買ったまま放置されてたCDが一枚有りました。
こちらはメタルではないですが、V系も案外好きな長月がV系を聴くようになったきっかけのバンドLUNA SEAのラストアルバムLunacyです。
ずっと好きで買ってたんですが、休止後ラルクやラクリマに行っちゃったので買い忘れてた一枚です。これもついでに聴いてきます(゚ω゚)ノシ