初恋の人からあおいたんさんへお手紙が届きました。
あおいたん、元気にしてる?
今でも長ズボンの丈は微妙に短いままですか?洗濯で縮んだって必死に言い訳していたあおいたんをなつかしく思います。
穏やかなあおいたんに私が「引っ張っていってくれないから乗り換える」と宣言してお別れすることになったあの日から、もう13年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにあおいたんの話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。あおいたんは、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでにあおいたんはおじいさんのように穏やかでした。
あ、私ってあおいたんにとって初恋の相手ですよね?そういえばあおいたんはなんだか最初から自信満々だった印象があります。初キスの後も「君はあっさりしたキスするんだね」って評論家みたいに言われたなぁ…。私が早めに終わらせたかっただけだったんですけどね(笑)。
私たちが付き合い始めたころ、あおいたんは「こんな気持ちになることはもう一生ない。ずっと一緒にいてくれ」と言ってくれましたよね。「それはちょっと・・・」と思ったりもしましたが、嬉しかったです。そういう口だけなところもあおいたんらしかったですね。
総括するなら、あおいたんと付き合えたことは、とても感謝しています。特にあおいたんとの恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。
いろいろ書きましたが、私はあおいたんが大好きでした。これからもあおいたんらしさを大切に、あと当時本気でやっていたパントマイムの練習は続けて(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. あおいたんが貸してくれた秘孔の本(北斗の…)、もう売っていいですか?
http://letter.hanihoh.com/r/?k=090306550649affa3e71ea8
秘孔の本欲しいよ! 貸してないけど返せよ!
ちなみに長月の初恋は13年前ではなくて6歳の頃です。
初恋の人からの手紙の裏側
あおいたんさんについての分析結果は以下の通り。
【短評】
素直な性格で女性の気持ちもよく分かる。心の壁があまりない。だが男らしく見られず、「いい人」で終わることも。
【あなたの恋愛事情を考察】
あおいたんさんは基本的に、優しさや物腰の柔らかさを持っていて、どちらかというと女性に多く見られる傾向だと言えるでしょう。卑屈なところがなく、特に傷ついた女性や、男性をかわいがりたいタイプの女性には人気があるかもしれません。
しかし大多数の女性にとっては、あおいたんさんはどうもドキドキしない雰囲気があり、男性的な部分をあまり感じません。好きな女性に優しくしていても、その女性がひどい男に振り回されてあおいたんさんのほうを全然見ていない、そんな悔しいこともあるのではないでしょうか。
冷たいタイプになる必要はないのですが、あおいたんさんはどこか相手に合わせてしまうクセがあり、主体性があまりないと言えるでしょう。
ここから言える、あおいたんさんにありそうな問題点を列挙します。
◆女性と友達のような関係になり、恋愛に発展しにくい。
◆しっかり者の女性を惹きつけるが、振り回されることも。
◆恋愛の主導権があまりないので疲れやすい。
いい人タイプですかそうですか。
本気で人と関わるのがしんどいというオタクには多いタイプなんじゃないでしょうか。