何かとスケジュール管理が苦手な長月がそろそろ勉強するかと衝動買いした本。
何故一般的なタイムマネジメントTipsがエンジニアに向かないのかの説明から始まって解りやすく取っ掛かり易いテクニックの紹介。基本的なツールの使用方法。高度なテクニックとツール使用の応用と進んでいく。
エンジニアと銘打ってあるのでプログラマ向けだと思っていたら、どうもプログラマではなくシステム管理者向けらしい。ただ、どちらも状況としては大きく違うものではなく、割り込みが多く作業がいつでも積もっている物なのでほぼそのままで流用できると思っていい。
書かれているテクニックは一般的に行われているものと大差ないし、熟練したエンジニアであれば自然と身につけているものも多い。ただ、それぞれのテクニックにほんの少しエンジニアらしいマニアックなツール等が顔を出す。
この本のテクニック全てでなくても、いくつかやりやすいものを採用することで改善されるものもあるはずなので、出来るだけ多くの人に読んでもらいたい一冊。