ネットワークマガジン - N-log : 『Winnyの技術』の発売が決まりましたより。
これ、なんか興味引きますね。
正味基本的な構造ってのは知れてる訳ですが、具体的な部分とか、何を考えて設計したのかなんてのが読めると楽しそうです。
作った人が作った物をどう考えて作ったのか解説する本ってありそうでなかなかない物ですから、こう言う本増えて欲しいですね。
#C++の設計と進化とか見てもそう言う感じの本って面白いとおもうんだけどなぁ。
会社ブログで書けないあんなことやこんなことを書いちゃいますよ
ネットワークマガジン - N-log : 『Winnyの技術』の発売が決まりましたより。
これ、なんか興味引きますね。
正味基本的な構造ってのは知れてる訳ですが、具体的な部分とか、何を考えて設計したのかなんてのが読めると楽しそうです。
作った人が作った物をどう考えて作ったのか解説する本ってありそうでなかなかない物ですから、こう言う本増えて欲しいですね。
#C++の設計と進化とか見てもそう言う感じの本って面白いとおもうんだけどなぁ。