ITmediaニュース:「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動により。
いつかは騒動になると思ってましたがついにきましたね。
正直別に良いじゃんと思うんですけどね。ねらーってなんか妙な所で邑意識強いですよね。
長月もねらーですし、2ch棋院とか某スレとか某スレとかでは割とこうなんて言うかアレだった訳ですけども……
しかして、ねらーの主張は俺らがユーザ拡大させてきた物で金儲けするななんですが、あんたら何もしてないでしょ。ただのユーザじゃん。
最初にモナー書いた人とか初期に持ち上げた人たちはともかくとして、今騒いでる人たちは単に「共通語」を使ってる人たちですよね。あんたら誰かがリンゴを広告に載せたら文句言うんですかと。
そんなこと言うのも大人気ないんですけどね。
まあまたーりすれ。