2005年1月31日 aoi ぱんつ先生の要望にお応えして 文字の大きさを変えてみました。 しかしスタイルシートをいじった物の、うちの環境では1ポイント変わった? ぐらいしか変わってないぽです。変わってないように見えるよ? という方はコメントでお教え下さい。 関連
そんなものなんですかー.へぇー.本が薄いのかな,それともBOがろくでないのかな.わたしが2年前引越しの関係で本を売ったときはダンボール10箱で10数万だった記憶があります.確かにハードカバーの本ばかりでしたが.また売らなきゃいけない時期が… 返信
>yyzさん Bookoffだと古い本はどんなものであっても安く買いたたかれるのが原因の一つかと。後、一定以上古い本は無条件で値段が付かないのもありますね。結局値段が付いた物って過去10年以内に出たマンガだけでした。雑誌のバックナンバー何かも全部無料で持ってかれました。 >りりこー先生 期待できないのは過去の経験で知ってたんですが、写真付き身分証の提示など、面倒な手続きがないのが魅力でした。 引っ越しでも無いと手放さないのは俺も大体似たようなものです。色々放置しすぎて本棚の整理をしないと自分の居るスペースすら確保できない状況になったのが却って整理するきっかけになったのです。部屋の主よりも大威張りで積もってる本ってどうなのよ?orz 返信
そんなものなんですかー.へぇー.本が薄いのかな,それともBOがろくでないのかな.わたしが2年前引越しの関係で本を売ったときはダンボール10箱で10数万だった記憶があります.確かにハードカバーの本ばかりでしたが.また売らなきゃいけない時期が…
(´・∀・`)毎度TBありがとうございます。
BOだと買い取り価格は期待できませんね。
売るときは普通の値段で売ってますが。
引越しでもない限り手放すこともないなぁと思いつつ今日も本屋へ…
>yyzさん
Bookoffだと古い本はどんなものであっても安く買いたたかれるのが原因の一つかと。後、一定以上古い本は無条件で値段が付かないのもありますね。結局値段が付いた物って過去10年以内に出たマンガだけでした。雑誌のバックナンバー何かも全部無料で持ってかれました。
>りりこー先生
期待できないのは過去の経験で知ってたんですが、写真付き身分証の提示など、面倒な手続きがないのが魅力でした。
引っ越しでも無いと手放さないのは俺も大体似たようなものです。色々放置しすぎて本棚の整理をしないと自分の居るスペースすら確保できない状況になったのが却って整理するきっかけになったのです。部屋の主よりも大威張りで積もってる本ってどうなのよ?orz